2014年09月18日
沖縄のカートレースに参戦して来ました!
ご無沙汰してしまい、すみません(´・ω・`)
夏も終わりですが、皆様お元気されていますでしょうか?
さて先日、沖縄のカートレースに参戦して来ました★
5月に弾丸で沖縄へ遊びに行った際に、前職の繋がりで沖縄のカートチームを訪ねて行くと
『8月の最終週にレースがあるので、ぜひ参戦して下さい♪マシンも用意しますので!』との事で
約3か月お金を貯めて(笑)参戦する事になりました。
結果は速くて乗りやすいマシンを用意して下さったチームのおかげで優勝する事が出来ました(*^^)v
本土でのレースと違ってお祭り的な雰囲気もあって本当に楽んでレースをさせて頂きました。
レース後には観光もたっぷりとし、4泊5日の滞在もアッという間に過ぎ去りました・・・。
正直、本土へ戻るのが嫌になるくらいでしたね(笑)
しっかり遊んだ後はしっかりと仕事( `ー´)ノ
夏の思い出に浸りながら、仕事もガンバって行きます~!

夏も終わりですが、皆様お元気されていますでしょうか?
さて先日、沖縄のカートレースに参戦して来ました★
5月に弾丸で沖縄へ遊びに行った際に、前職の繋がりで沖縄のカートチームを訪ねて行くと
『8月の最終週にレースがあるので、ぜひ参戦して下さい♪マシンも用意しますので!』との事で
約3か月お金を貯めて(笑)参戦する事になりました。
結果は速くて乗りやすいマシンを用意して下さったチームのおかげで優勝する事が出来ました(*^^)v
本土でのレースと違ってお祭り的な雰囲気もあって本当に楽んでレースをさせて頂きました。
レース後には観光もたっぷりとし、4泊5日の滞在もアッという間に過ぎ去りました・・・。
正直、本土へ戻るのが嫌になるくらいでしたね(笑)
しっかり遊んだ後はしっかりと仕事( `ー´)ノ
夏の思い出に浸りながら、仕事もガンバって行きます~!

2014年03月03日
1048style
昨日は僕のレースについてお話ししましたが、現在自身のレース活動と併せて
1048style(としやすたいる)と称しモータースポーツ活動を行っています☆
ほぼ毎週の様にレーシングカートスクールを開催し
レーシングカートを体験したい人から本格的なレース参戦まで
僕、柴山が13年のレーシングカート経験を生かしてサポートします。
レースはまだまだ・・・という方はチームメンバーの応援に駆け付けたり
チームのイベント(新年会&忘年会、BBQ大会)等に参加するメンバーも居ます。
みんなが楽しめる環境をベースに、真剣勝負の際には本気で取り組む!
そんなチーム1048styleとしても活動をしています。

将来的には本気でプロを目指す若手ドライバーを育成&サポートし大舞台へ送り込む。
趣味でレースをされる方にはそれぞれのニーズに合ったモータースポーツライフを提供。
老若男女関係無くモータースポーツを楽しめると良いですね。
僕自身もチームメンバーのパワーをもらいつつ、しっかりと頑張りたいです。
モータースポーツには夢が満載です!
レースに興味のある方も!無い方も!w一度はチーム1048styleへ遊びに来て下さいね♪
☆しばやまとしや☆
1048style(としやすたいる)と称しモータースポーツ活動を行っています☆
ほぼ毎週の様にレーシングカートスクールを開催し
レーシングカートを体験したい人から本格的なレース参戦まで
僕、柴山が13年のレーシングカート経験を生かしてサポートします。
レースはまだまだ・・・という方はチームメンバーの応援に駆け付けたり
チームのイベント(新年会&忘年会、BBQ大会)等に参加するメンバーも居ます。
みんなが楽しめる環境をベースに、真剣勝負の際には本気で取り組む!
そんなチーム1048styleとしても活動をしています。

将来的には本気でプロを目指す若手ドライバーを育成&サポートし大舞台へ送り込む。
趣味でレースをされる方にはそれぞれのニーズに合ったモータースポーツライフを提供。
老若男女関係無くモータースポーツを楽しめると良いですね。
僕自身もチームメンバーのパワーをもらいつつ、しっかりと頑張りたいです。
モータースポーツには夢が満載です!
レースに興味のある方も!無い方も!w一度はチーム1048styleへ遊びに来て下さいね♪
☆しばやまとしや☆
2014年03月02日
レーサー柴介
昨日に続き連日の更新です♪
今日は僕のレースについて少しお話しますね。
レースはまず18歳の時にレーシングカートを始め、今年で13年になります。
主な戦績として2002年に関西カートランド選手権シリーズチャンピオン。
2003年JAF地方カート選手権シリーズチャンピオン。
2010年ミッションカートレースシリーズチャンピオン。
2013年SLたからづかシリーズチャンピオン。

2006年にはFJ-1600冨士シリーズというフォーミュラーレースにもフル参戦。
2012年にはスーパー耐久レースシリーズにスポット参戦。

と、四輪レースにもチャレンジしています。
その他の戦績は、下記HPでご覧になって頂けたら幸いです(*^^)v
http://www.1048-style.net/
モータースポーツというのは、正直とってもお金が掛かります。
3日間のレースウィークだけで100万円単位のお金が必要だったり、年間で数千万というお金が必要なレースも多々です。
有名なF1は数十億という理解し難い(笑)お金が年間を通じて動いています。
その反面、優勝すれば儲かるのでは?というお話も良く聞きますが、
レースで生計を立てている人は日本国内で数える程です。。。
プロドライバーの定義というのもヨーロッパ等の欧州に比べて曖昧ですし
何よりも、あまり認知されていないのが現状です。
それでも、そのステージに是が非でもチャレンジしたいのはそれだけの魅力があるからです。
その魅力とは?
それは人それぞれ違いますが、僕自身がレースをする事によって喜んでくれたりする人、
優勝や良い結果を出す事によって笑顔になってくれる事が嬉しいです。
また、レースを通じて多くの方に出会いました。
自分の人生の大半を費やす事によって得たものはドライビングスキルだけでは無く
人としても大きく成長させてくれました。
好きな事を通じて頂いたご縁は普通のご縁よりもグリップ力が高いです。
これからもこのご縁を大切にしたいですね。
最後に、自分自身はトップでチェッカーを受ける前の気持ちの高揚。
人生の何よりも最高の気分です☆
自分の身体が動く限り、これからも1つでも上のカテゴリーへチャレンジしようと思います。
今年はセントラルサーキットで開催されるオプション耐久レースにフル参戦します。
これもレースでのご縁を通じて頂いたオファーです。
しっかりと自分の任務を果たせる様に頑張ります!
機会があればぜひとも応援に駆け付けて下さい!!(#^.^#)
レーサー柴介の応援を宜しくお願いします♫
以上、簡単ではございますが僕のレースについてでした★
☆しばやまとしや☆
今日は僕のレースについて少しお話しますね。
レースはまず18歳の時にレーシングカートを始め、今年で13年になります。
主な戦績として2002年に関西カートランド選手権シリーズチャンピオン。
2003年JAF地方カート選手権シリーズチャンピオン。
2010年ミッションカートレースシリーズチャンピオン。
2013年SLたからづかシリーズチャンピオン。

2006年にはFJ-1600冨士シリーズというフォーミュラーレースにもフル参戦。
2012年にはスーパー耐久レースシリーズにスポット参戦。

と、四輪レースにもチャレンジしています。
その他の戦績は、下記HPでご覧になって頂けたら幸いです(*^^)v
http://www.1048-style.net/
モータースポーツというのは、正直とってもお金が掛かります。
3日間のレースウィークだけで100万円単位のお金が必要だったり、年間で数千万というお金が必要なレースも多々です。
有名なF1は数十億という理解し難い(笑)お金が年間を通じて動いています。
その反面、優勝すれば儲かるのでは?というお話も良く聞きますが、
レースで生計を立てている人は日本国内で数える程です。。。
プロドライバーの定義というのもヨーロッパ等の欧州に比べて曖昧ですし
何よりも、あまり認知されていないのが現状です。
それでも、そのステージに是が非でもチャレンジしたいのはそれだけの魅力があるからです。
その魅力とは?
それは人それぞれ違いますが、僕自身がレースをする事によって喜んでくれたりする人、
優勝や良い結果を出す事によって笑顔になってくれる事が嬉しいです。
また、レースを通じて多くの方に出会いました。
自分の人生の大半を費やす事によって得たものはドライビングスキルだけでは無く
人としても大きく成長させてくれました。
好きな事を通じて頂いたご縁は普通のご縁よりもグリップ力が高いです。
これからもこのご縁を大切にしたいですね。
最後に、自分自身はトップでチェッカーを受ける前の気持ちの高揚。
人生の何よりも最高の気分です☆
自分の身体が動く限り、これからも1つでも上のカテゴリーへチャレンジしようと思います。
今年はセントラルサーキットで開催されるオプション耐久レースにフル参戦します。
これもレースでのご縁を通じて頂いたオファーです。
しっかりと自分の任務を果たせる様に頑張ります!
機会があればぜひとも応援に駆け付けて下さい!!(#^.^#)
レーサー柴介の応援を宜しくお願いします♫
以上、簡単ではございますが僕のレースについてでした★
☆しばやまとしや☆
最近の記事
沖縄のカートレースに参戦して来ました! (9/18)
USJに行って来ました☆ (3/29)
時間の流れと共に・・・ (3/28)
保険のお仕事やってます! (3/7)
1048style (3/3)
レーサー柴介 (3/2)
はじめまして!柴山俊哉です♪ (3/1)
最近のコメント
三好さやか / USJに行って来ました☆
オーダーサロンGREENDAYS / USJに行って来ました☆
楽園ブログ編集長 / レーサー柴介
ブログ内検索
読者登録
プロフィール
損保マン・レーサーのブログ